第91回 Site Kit 主指標表示 と 2023 Googleアドセンスの成果

Site Kit 指標表示
昨年の12月中旬ごろにSite Kitで以下の表示が突然に出ました。
しばらく放置していましたが設定することにしました。
いまいちよくわかりませんが「Key metrics」の表示をする設定のようです。
「Key metrics」主指標と言うのでしょうか?
機械翻訳すると・・翻訳してもよくわかりませんが・・
「編成された指標を使用する」を選択して進みます。
※以降も機械翻訳後のSite Kit by Google画面です。
選択画面が出て来ます。続けて行くと3つあります。
3つの質問の選択が終わるとまとめの画面が表示されます。「保存」します。
Site Kitに以下のような指標が上部に表示されました。(数値が低く恥ずかしいのでふせてあります。)
見たい指標が一目瞭然になって見やすくなったように思います。
訪問者も少ないので必要ないと言えばそれまでなのですけど..
ちなみに「指標を変更」を選択すると以下になりました。
先に設定した項目を変更して表示する指標を変更できるようです。
2023 Googleアドセンスの成果
毎年、記載しているので・・Googleアドセンスの成果を追記しておきます。
このサイトがそれなりに稼働したのが2020.12月くらいからです。
約3年になります。2022年の1年をまとめると「減」って感じの結果です。
Googleアドセンス、前年は1,308円でしたが、1,072円/年に留まりました。
目標は2,000円/年でしたが全く届きませんでした。
A8.netでは何か1点、収益が上がれば良いと思っていましたが、やはりゼロでした。
まあ、こんなものでしょう。何かの商品説明をしてるわけでもなので。
この調子だと銀行振込してもらえる収益8000円超えには5、6年は掛かりそうです。
その前にきっとネタ切れになりそうな気がします。
まとめ
Site Kiteの主な指標表示を試してみました。見たい指標が一目瞭然になって見やすくなったように思います。
Googleアドセンスの収益は全く上がってませんが、少しは学習になっているし、ボケ防止にもなってると思うのでのんびりやって行こうと思います。
2024年の目標です。Googleアドセンスは1,500円/年を目標にしようと思います。どうにか「継続」したいです。